
4月23日(土)、稲城の特産品や魅力、観光情報を市内外に向けて発信する拠点として開業する「いなぎ発信基地ペアテラス」のオープニングイベントが開催。
イベント当日は、大河原邦男さんと古谷徹さん、池田秀一さんを迎え、モニュメント除幕式と、30分程度の熱いスペシャルトークセッションがあります。是非お越しください!
■「いなぎ発信基地ペアテラス」オープニングイベント
場所:「いなぎ発信基地ペアテラス」(東京都稲城市東長沼516番地の2)
日時:2016年4月23日(土)
・午前10時15分~ モニュメント除幕式
市長をはじめ、モニュメントの監修をしていただいた大河原さんや声優の方々が参加します。
・午前10時30分~スペシャルトークセッション
メカニックデザイナー 大河原 邦男さん
声優 古谷 徹さん(アムロ・レイ役)
声優 池田 秀一さん(シャア・アズナブル役)
■「いなぎ発信基地ペアテラス」見どころ
・ペアテラス内の広場には大河原さんが監修した高さ約3.6mの『大河原邦男プロジェクト ガンダム&シャア専用ザク モニュメント』を設置
・モニュメント周りのシャッターボックス・施設名称ロゴを大河原さんがデザイン
・ペアテラス施設入り口では、稲城なしのすけ(稲城市イメージキャラクター)と1/1ハロがお出迎え
※外観イメージ
『メカニックデザイナー大河原邦男プロジェクト』 |
---|
稲城市は、メカニックデザイナーとして高名な大河原邦男氏の出身地ということで、大河原邦男氏デザインを感じさせる作品を稲城市内に設置することや、メカデザイナーズサミットの開催等により、子どもや家族にとって魅力的な街づくりを行い、生き生きとした街を目指すプロジェクトを進行しています。 稲城市はこのプロジェクトを通して、稲城市の魅力を向上させ、地域の活性化、観光事業の推進、定住者の増加等につなげていきます。 |
■詳細
稲城市ホームページ内のおしらせを御覧ください
http://www.city.inagi.tokyo.jp/kanko/kanko_tokusyoku/kankou/pareterase_ivent.html
東京・上野や岩手・盛岡で開催された「メカニックデザイナー 大河原邦男展」がいよいよ4月17日(日)より滋賀県の守山市、佐川美術館にてスタートしました。
初日には大河原さんのトークショーとサイン会が開催。
トークショーでは大河原さんがアニメ業界に入ってから、メカニックデザイナーとして活躍するまでのいきさつや、アニメとおもちゃ両方を成立させるためのメカデザインをする心構えなどを語りました。
巡回展といっても全く同じ内容ではなく、展示を入れ替えているので新たな発見をして欲しいと大河原さん。
トークショーの後のサイン会ではファンの方達と熱い交流を果たしました。
トークショーは5月28日(土)、サイン会は5月29日(日)にも開催されるのでお楽しみに!
■メカニックデザイナー 大河原邦男展
会期:2016年4月17日(日)~6月16日(木)
会場:佐川美術館(滋賀県守山市水保町北川2891)
TEL : 077-585-7800 FAX : 077-585-7810
開館時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
入場料:一般1,000円、高大生600円、中学生以下は無料(保護者の同伴が必要)
前売り/団体料金:一般800円、高大生400円(団体は20名より)
※専門学校・専修学校は大学に準じます。
※障害者手帳をお持ちの方(手帳をご提示ください)、付添者(1名のみ)は無料となります。
前売チケット:2016年4月11日(月)より全国のセブンイレブンにて販売
公式サイト:
http://www.okawara-ten.com/
公式Facebook:
https://www.facebook.com/okawaraten
佐川美術館オフィシャルホームページ:
http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/
『機動戦士ガンダム』や『聖戦士ダンバイン』をはじめとする、ボックス・アート(箱絵)を手掛けるイラストレーター・上田信氏のさまざまなイラストを紹介する展覧会「上田信展-ミリタリーからキャラクターまで-」が4月23日(土)より、一般財団法人清水港湾博物館(フェルケール博物館)で開催されます。
上田信展-ミリタリーからキャラクター
会期:平成28年4月23日(土)~6月12日(日)※月曜休館
会場:一般財団法人清水港湾博物館(フェルケール博物館)
開館時間:9:30~16:30(4月28日は10:30開館)
入場料:大人400円、中高生300円、小学生200円(団体20名以上20%引き)
※毎週土曜日と「こどもの日」は小中学生無料
「上田信展」記念イベント「ボックスアート作り」
上田信さんからイラストの描き方を教わるワークショップ。
イラストはボックス・アート(箱絵)にしてお渡しします。
日程:2016年5月14日(土)13:30~15:30
定員:小学生以上30名(無料・要申込)
トークショー&サイン会も実施!!
『機動戦士ガンダム』や『装甲騎兵ボトムズ』など多くのアニメに登場するメカデザインを手がけた大河原邦男さんの40年以上の歩みを振り返る「メカニックデザイナー 大河原邦男展」。
いよいよ4月17日(日)より「メカニックデザイナー 大河原邦男展」が滋賀県守山市の佐川美術館にて開催されます。
展覧会記念イベントとして、大河原さんのサイン会やトークショーも実施されるほか、限定商品も発売されます。
■メカニックデザイナー 大河原邦男展
会期:2016年4月17日(日)~6月16日(木)
会場:佐川美術館(滋賀県守山市水保町北川2891)
TEL : 077-585-7800 FAX : 077-585-7810
開館時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
入場料:一般1,000円、高大生600円、中学生以下は無料(保護者の同伴が必要)
前売り/団体料金:一般800円、高大生400円(団体は20名より)
※専門学校・専修学校は大学に準じます。
※障害者手帳をお持ちの方(手帳をご提示ください)、付添者(1名のみ)は無料となります。
前売チケット:2016年4月11日(月)より全国のセブンイレブンにて販売
HP:http://www.okawara-ten.com/
■展覧会記念イベント
【4月17日(日) オープニングトークショー&サイン会】
10:30~ トークショー
11:00~ サイン会(50名限定)
13:30~ トークショー
14:00~ サイン会(50名限定)
【5月28日(土) トークショー】
14:00~ トークショー
【5月29日(日) サイン会】
10:30~ サイン会(100名限定)
※詳細は公式サイトにてご確認ください。
■展覧会限定ガンプラ発売!佐川美術館限定メタリックシールプレゼント
展覧会限定ガンプラ「MG 1/100 ストライクフリーダムガンダム メカニックデザイナー 大河原邦男展Ver.」を購入すると、ガンプラの肩部に貼り付けられる佐川美術館限定メタリックシールがもらえます!
公式サイト:
http://www.okawara-ten.com/
公式Facebook:
https://www.facebook.com/okawaraten
バンダイコレクターズ事業部人気シリーズ「ROBOT魂」を網羅した大全集が登場! これまで発売されたアイテムから2016年夏までに発売される、約400アイテム以上を完全収録。一般販売に加え、魂ウェブ販売アイテムも掲載します。
また開発者スタッフへのインタビューや、簡単ドレスアップ、魂STAGE活用術など、よりROBOT魂を楽しむためのコラム企画も満載。ROBOT魂の人気の秘密に迫ります!!
■ROBOT魂大全 ~ロボットフィギュア不滅の本質~
発売日:2016年3月31日(木)
定価:2,800円+税
装丁:A4判・208ページ
発売元:株式会社ホビージャパン
http://hobbyjapan.co.jp/books/book/b217812.html