2019/12/04
サンテFX×『機動戦士ガンダム』コラボ企画が始動!アムロ&シャアとのスペシャルコラボWEB動画公開!

参天製薬の一般用点眼薬「サンテFXネオ」「サンテFX Vプラス」と、放送40周年を迎えた『機動戦士ガンダム』のコラボレーション企画がスタートしました!
コラボレーション企画では、「可能性<ニュータイプ>が、目を覚ます」というキャッチコピーのもと、日々新たな戦いに挑む人々に向け、「サンテ FXネオ」「サンテ FX Vプラス」の両製品において、『機動戦士ガンダム』仕様のパッケージとボトルが限定発売。
さらに、アムロ・レイとシャア・アズナブルが登場する「スペシャルコラボWEB動画」や豪華限定グッズが当たるTwitterキャンペーンなど、内容盛り沢山となっているので、ぜひ公式サイトをチェックしてください!
⇒「サンテFX×機動戦士ガンダム」特設サイト
⇒サンテFX公式Twitterアカウント
>> 参天製薬
2019/11/26
日本初のガンダムマンホール!東京都稲城市「デザインマンホール蓋」11月30日から市内5か所に設置!

▲井上ジェット氏、大河原邦男氏、稲城市長・高橋勝浩氏
『機動戦士ガンダム』や『疾風!アイアンリーガー』など数多くのメカをデザインしてきたメカニックデザイナー・大河原邦男氏の出身地である東京都稲城市は、ガンダムなどの「デザインマンホール蓋」を新たに製作し、11月30日(土)から市内5か所に設置します。
この取り組みは、大河原氏と稲城市が協力して進めている「メカニックデザイナー大河原邦男プロジェクト」の一環。観光資源としてデザインマンホール蓋を活用し、下水道に対するイメージを向上させるとともに、観光客の誘致や地域活性化を目的とするものです。
蓋のデザインは、右側に市章と多摩川が、下部に武蔵野の大地があしらわれており、稲城市の豊かな自然がモチーフ。
マンホールに必要なすべり止めの部分には、ガンダムは地球連邦軍のマークが、マグナムエースはシルバーキャッスルのマークが、スコープドッグはアストラギウス文字の「V」が、それぞれ使用されています。
稲城市では、デザインマンホール蓋5種を順次設置し、11月30日(土)にはすべての蓋が見られるようになる予定。
さらに、2020年には、デザインマンホール蓋の展示イベントや5か所をめぐるフォトラリーの実施、下水道広報プラットフォームの発行するマンホールカードへのエントリーも予定されているとのことですので、続報を楽しみにお待ちください。
なお、毎年開催されている、大河原氏をホストに迎え“ものづくり”に焦点を当てたイベント「メカデザイナーズサミット」が、2020年3月21日(土)にも開催されることが決定しました!
トークイベントや子供向けの体験企画なども計画中とのことですので、こちらも続報をお楽しみに。
なお、大河原氏や井上氏も登場した「完成披露」の模様は、ガンダムインフォをご覧ください。
■稲城市デザインマンホール蓋(5種)設置場所
・ガンダム …………… JR南武線稲城長沼駅(いなぎペアパーク傍)
・マグナムエース …… JR南武線矢野口駅(北口)
・ヤッターワン ……… JR南武線南多摩駅(南口)
・スコープドッグ …… 京王相模原線若葉台駅
・稲城なしのすけ …… 京王相模原線若葉台駅





>> 稲城市ホームページ
2019/11/25
4人のアーティストの豪華競演が実現!「ラフ∞絵」名古屋展 2020年1月2日(木)から名古屋栄三越にて開催


『「ラフ∞絵」名古屋展 一瞬の閃き・・・無限のイマジネーション』が2020年1月2日(木)~13日(月・祝)まで名古屋栄三越7F催物会場で開催されます。
この催しは「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の秋本治、「ファイナルファンタジー」の天野喜孝、『機動戦士ガンダム』の大河原邦男、『魔法の天使クリィミーマミ』の高田明美ら、日本の漫画界・アニメ界を牽引してきた4巨匠が集う、通常では披露されない作品が生まれる瞬間となる「ラフ絵」にスポットを当てた珍しい企画展です。2019年4月に東京で開催され好評を博し、この名古屋展がファン待望の初巡回展となります。
この名古屋展ではお正月の開催ということもあり、4巨匠が描き下ろした来年の干支ネズミの年賀状も入った福袋が登場。
2020年にちなんだ2020千円(=202万円)から2020百円(=20.2万円)、2020十円(=20200円)に加え、通常の5万、1万、5千(2種類)と6種、7通り用意されており、秋本治先生監修の「スカジャン」はじめ名古屋初お目見え商品も数多く取り扱う予定です。
■「ラフ∞絵」名古屋展 開催概要
日程:2020年1月2日(木)~13日(月・祝)
時間:10:00~19:30
※19:00最終入場
※1月2日(木)初売りのため9:30開始
※1月13日(月・祝)15:00終了、最終入場14:30
会場:名古屋栄三越7F催物会場
主催:「ラフ∞絵」名古屋展実行委員会
協力:「ラフ∞絵」実行委員会/株式会社グローカライズコンテンツ
■チケット情報
当日券:一般1,500円/大学~高校800円/中学~小学500円
前売券:一般1,300円/大学~高校600円/中学~小学300円
プレミアムチケット:3,000円
※料金は税込価格です
※小学生未満及び障がい者手帳をお持ちの方は無料
※付き添いの方は有料
※各種専門学校は大学~高校のチケット料金を適用します
※プレミアムチケットは当日カラーチケット4種セットと交換します
※一般券の図柄は選べませんが、モノクロチケット4種の内、1種と交換します
※前売券はお近くのコンビニで1月5日(日)18:00まで販売します
※1月5日(日)18:00以降は、当日券のみ会場で販売し、1月13日(月・祝)14:30まで販売します

▲プレミアムチケット特典(カラーチケット4種セット)

▲一般券特典(モノクロチケット4種のうち1種) ※図柄は選べません
■福袋情報 ※福袋の料金は税抜価格
2020千円(=202万円) …天野喜孝先生の相当額作品 数点
2020百円(=20.2万円)…高田明美先生原画+図録+新作カレンダー+年賀状4枚セット 1点
5万円…オリジナルバッグ+図録+新作カレンダー+名古屋初お目見えスカジャン+携帯・メガネ拭きのサラックリーン+複製原画アクリルパネル 200点
2020十円(=20,200円)…オリジナルバッグ+図録+新作カレンダー+年賀状4枚セット+複製原画アクリルパネル 200点
1万円…オリジナルバッグ+図録+新作カレンダー+年賀状4枚セット+携帯・メガネ拭きのサラックリーン 200点
5,000円…A オリジナルバッグ+図録+年賀状1枚(ランダム) 200点
B オリジナルバッグ+新作カレンダー+年賀状1枚(ランダム) 200点

▲スカジャン (C)秋本治・アトリエびーだま/集英社

▲各先生からの書き下ろし年賀状

▲「ラフ∞絵」名古屋展福袋(オリジナルバッグ)
>> 「ラフ∞絵」名古屋展
2019/11/11
「U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ」劇場版『機動戦士ガンダム』&『機動戦士Ζガンダム』購入特典「特製A4クリアファイル」デザイン公開!
ガンダムシリーズの宇宙世紀作品がスペシャルプライスでリリースされる「U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ」より、12月25日(水)に発売される、劇場版『機動戦士ガンダム』と劇場版『機動戦士Ζガンダム』の購入特典「特製A4クリアファイル」のデザインが公開されました!
「特製A4クリアファイル」は、天神英貴氏が描き下ろした”キービジュアルイラスト”が使用され、2パターンのデザイン違いを用意。商品ごと・対象店舗グループごとにデザインが異なるので、事前にチェックしてください。
さらに、豪華賞品が抽選で当たる「購入者キャンペーン」第1弾も開催中となっているので、こちらもお見逃しなく!
いずれも詳細は、「U.C.ガンダムBD資料館」をご覧ください。
■購入特典対象店舗
※【Uグループ】、【Cグル―プ】ごとに、違うデザインのクリアファイルが特典になります。

<対象クリアファイル>
- U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ 劇場版機動戦士ガンダム
- U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ 劇場版機動戦士Ζガンダム
<対象店舗>
- 全国アニメイト(アニメイトオンラインを含む/秋葉原別館対象外)
- Amazon.co.jp
- あみあみ
- HMV,HMV&BOOKS online
- ゲーマーズ全店(オンラインショップ含む)
- 上新電機ディスクピア(Joshin webショップ含む)
- ソフマップ
- タワーレコード ※一部店舗除く

<対象クリアファイル>
- U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ 劇場版機動戦士ガンダム
- U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ 劇場版機動戦士Ζガンダム
<対象店舗>
- ガンダムファンクラブ
- A-on STORE(バンダイナムコアーツ公式ショップ)
- プレミアムバンダイ
- セブンネットショッピング
- TSUTAYA RECORDS ※一部店舗除く / TSUTAYAオンライン
- ビックカメラ
- 古本市場・ブック・スクウェア各店舗
- ヤマダ電機グループ ※一部店舗除く
- ヨドバシカメラ
- 楽天ブックス
【注意事項】
※なくなり次第終了となります。
※ガンダムファンクラブ、A-on STORE、プレミアムバンダイは、同じデザインとなります。
※特典は予告なく仕様を変更する場合がございます。
>> バンダイナムコアーツ
>> U.C.ガンダムBD資料館
>> U.C.ガンダム Blu-rayライブラリーズ
2019/10/18
ビックリマンと『機動戦士ガンダム』がコラボ!「機動戦士ガンダムマンチョコ」10月22日発売決定!

株式会社ロッテの人気商品「ビックリマン」と『機動戦士ガンダム』がコラボレーションした「機動戦士ガンダムマンチョコ」が、10月22日(火)に発売されることが決定しました!
「機動戦士ガンダムマンチョコ」は、”地球連邦軍”と”ジオン公国軍”の2つがラインナップし、それぞれ2種のパッケージで展開。
封入される「コレクターシール」は、ビックリマンイラストレーターによる描き下ろしとなっており、各24柄が登場します。
君はシールを集めきることができるか?発売を楽しみに!
機動戦士ガンダムマンチョコ<地球連邦軍>
発売日:2019年10月22日(火)
発売地区:東日本(静岡含む)先行発売
価格 :100円(税抜)
内容量:1枚入
※パッケージは2種類

機動戦士ガンダムマンチョコ<ジオン公国軍>
発売日:2019年10月22日(火)
発売地区:西日本(静岡除く)先行発売
価格 :100円(税抜)
内容量:1枚入
※パッケージは2種類

>> ビックリマンオフィシャルホームページ
>> お口の恋人 ロッテ