機動戦士ガンダム
TOP NEWS WORLD PRODUCTS SPECIAL
NEWS

2020/01/10
DOLBY CINEMA『機動戦士ガンダム』劇場版三部作のオールナイト上映チケット、1月11日より販売!

1月17日(金)に名古屋・ミッドランドスクエアシネマで開催される「『機動戦士ガンダム』劇場版三部作 オールナイト上映」のチケットが、明日1月11日(土)より販売されます!

オールナイト上映は、「ガンダム映像新体験TOUR」の1つとして、ドルビーのプレミアムシネマフォーマット「DOLBY CINEMA™」で実施。
『機動戦士ガンダム』の劇場版三部作は、4K HDRリマスター&イマーシブサラウンド リミックスし、日本のアニメとして初めて(2019年7月26日時点)「DOLBY CINEMA™」フォーマットで上映されます。
『ガンダム』の世界観に入り込んでしまったかのような究極の没入感をぜひとも体験してくださいね! 

■『機動戦士ガンダム』劇場版三部作 オールナイト上映
【上映作品】

・劇場版『機動戦士ガンダムI』
・劇場版『機動戦士ガンダムII 哀・戦士』
・劇場版『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙』

【開催日時】
2020年1月17日(金)21:00開演
(1月18日(土)4:50 終了予定)

【実施上映館】
ミッドランドスクエアシネマ

(名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア5階)

【料金】
5,500円(税込・全席指定)

 

■チケット販売
<PC・スマートフォン>
2019年1月11日(土)0:00~(=1月10日(金)24:00)販売開始

<劇場窓口>
2019年1月11日(土)劇場オープン~

※【PC・スマートフォン】販売で完売した場合は、翌朝の【劇場窓口】での販売はございません。
※インターネットでご購入の場合は、クレジット決済またはキャリア決済のみのお支払いとなります。(インターネットでのご購入には現金でお支払いできません。)
※AM2:00~6:00の間は、システムメンテナンスのため、PV・スマートフォン販売は休止します。
※インターネットでご購入の場合は、ご購入後、購入確認メールが配信されます。ドメイン指定受信、アドレス指定受信を設定されている方は、お手数ですが購入前に設定の変更をお願いします。
ドメイン指定受信の場合: @online-midland-sq-cinema.jp
アドレス指定受信の場合:ticket@online-midland-sq-cinema.jp

▼チケットの購入につきましてはこちらをご確認ください。
ミッドランドスクエアシネマ:http://www.midland-sq-cinema.jp/topics_detail/989

 

また、入場者プレゼントとして「クリアファイル」も配布されますので、あわせてチェックしてくださいね。
「ガンダム映像新体験TOUR」公式サイト

 

>> ガンダム映像新体験TOUR
>> ミッドランドスクエアシネマ
>> 「機動戦士ガンダム」公式サイト


2020/01/08
宇宙世紀作品11タイトルの劇伴547曲が初のデジタル配信!1月9日よりダウンロード&サブスク配信スタート!


『機動戦士ガンダム』と同じ「宇宙世紀」の世界を描くガンダム最新作『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の公開日が7月23日(木・祝)に決定したこと記念して、宇宙世紀のテレビシリーズ4タイトル、劇場版3タイトル、OVAシリーズ4タイトル、計11タイトルの“劇伴”が、明日1月9日(木)より初めてデジタル配信されます!


劇伴(げきばん)とは、アニメなどの劇中で背景として使われる音楽のこと。「ガンダムシリーズ」の劇伴は、劇伴・サウンドトラックを聴く文化が根付くきっかけのひとつとなったとも言われており、重厚なオーケストラサウンドに加え、各作品発表の時代で最新の電子楽器を用いるなど、個性的で聴きごたえのある楽曲群で構成されています。


配信は、ダウンロードとサブスクリプションの各サービスにて展開されますので、ぜひこの機会に聞いてみてはいかがでしょうか。

配信の詳細や、楽曲についてはガンダムインフォをご覧ください。


2019/12/25
「U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ」TVシリーズ発売決定!天神英貴描き下ろし新ビジュアルも公開!

▲「U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ」最新全体キービジュアル

2019年9月26日(木)より順次発売されてきた「U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ」から、『機動戦士ガンダム』をはじめとしたTVシリーズ作品が2020年以降に順次発売されることが決定しました!


「U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ」は、『機動戦士ガンダム』40周年を記念して展開中のパッケージシリーズ。「宇宙世紀」のガンダム作品が、コレクション性を高めた統一デザインとなり、スペシャルプライスでリリースされます。

今回ラインナップされたのは、『機動戦士ガンダム』『機動戦士Ζガンダム』『機動戦士ガンダムΖΖ』『機動戦士Vガンダム』の4作品。2020年9月25日(金)より順次発売され、『Ζガンダム』『ガンダムΖΖ』『Vガンダム』は2巻ずつで展開されます。

さらに本日12月25日(水)、天神英貴氏描き下ろしによる新キービジュアルも公開しましたので、あわせてチェックしてください!
 

なお、「U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ」の『劇場版 機動戦士ガンダム』と『劇場版 機動戦士Ζガンダム』が本日発売となっています。詳細は、「U.C.ガンダムBD資料館」をご覧ください。

 

■天神英貴描き下ろし新キービジュアル公開! 

「U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ」の最新全体キービジュアルに加え、2020年2月27日(木)発売『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』と『MG IGLOO』、2021年1月27日(水)発売『ガンダムΖΖ』、2021年3月26日(金)発売『Vガンダム』の各キービジュアルが公開されました。

▲2020年2月27日(木)発売『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』

▲2020年2月27日(木)発売『機動戦士ガンダム MS IGLOO』

▲2021年1月27日(水)発売『機動戦士ガンダムΖΖ』

▲2021年3月26日(金)発売『機動戦士Vガンダム』

 

■TVシリーズ タイトルラインナップ 

機動戦士ガンダム
【発売日】2020年9月25日(金)
【価格】23,000円(税抜)
【品番】BCXA-1480
【SPEC】カラー/1107分予定(本編1063分+映像特典)/本編:リニアPCM(モノラル)/特典ディスク:リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×8枚・BD25G×1枚/本編:4:3<1080p High Definition>/特典ディスク:16:9<1080p High Definition>/日本語・英語中国語繁体字(台湾・香港)・中国語簡体字字幕付(ON・OFF可能)/43話収録/(制作年度:1979~1980年)
【映像特典】『機動戦士ガンダム 光る命Chronicle U.C.』、ブックレットデジタルアーカイブ
 

機動戦士Ζガンダム III
【発売日】2020年11月26日(木)
【価格】各20,000円(税抜)
【品番】I:BCXA-1481、II:BCXA-1482
【SPEC(共通)】カラー/652分予定(本編608分+映像特典)本編:リニアPCM(モノラル)/特典ディスク:リニアPCM(ステレオ) /AVC/BD50G×5枚・BD25G×1枚/本編:4:3<1080p High Definition>・特典ディスク:16:9<1080p High Definition>/日本語・英語中国語繁体字(台湾・香港)・中国語簡体字字幕付(ON・OFF可能)/25話収録/(制作年度:1985~1986年)
【映像特典】
<I>『機動戦士ガンダム 光る命 Chronicle U.C.』、前期ノンテロップOP&ED、第1話予告、ブックレットデジタルアーカイブ
<II>『機動戦士ガンダム 光る命 Chronicle U.C.』、後期ノンテロップOP&ED、番組宣伝フィルム(15秒、30秒)、ブックレットデジタルアーカイブ

 

機動戦士ガンダムΖΖ III
【発売日】2021年1月27日(水)
【価格】各20,000円(税抜)
【品番】I:BCXA-1483、II:BCXA-1484
【SPEC】
<I>
カラー/633分予定(本編589分+映像特典)/本編:リニアPCM(モノラル)・特典ディスク:リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×5枚・BD25G×1枚/本編:4:3<1080p High Definition>・特典ディスク:16:9<1080p High Definition>/日本語・英語中国語繁体字(台湾・香港)・中国語簡体字字幕付(ON・OFF可能)/24話収録/(制作年度:1986~1987年)
<II>カラー/608分予定(本編564分+映像特典)/本編:リニアPCM(モノラル)・特典ディスク:リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×5枚・BD25G×1枚/本編:4:3<331080p High Definition>・特典ディスク:16:9<1080p High Definition>/日本語・英語中国語繁体字(台湾・香港)・中国語簡体字字幕付(ON・OFF可能)/23話収録/(制作年度:1986~1987年)
【映像特典】
<I>
『機動戦士ガンダム 光る命 Chronicle U.C.』、前期ノンテロップOP(2種)、前期ノンテロップED、「GUNDAM FRAG.」<前編>、ブックレットデジタルアーカイブ
<II>『機動戦士ガンダム 光る命 Chronicle U.C.』、後期ノンテロップOP、後期ノンテロップED、第1話予告(15秒/30秒)、「GUNDAM FRAG.」<後編> 、ブックレットデジタルアーカイブ

 

機動戦士Vガンダム III
【発売日】2021年3月26日(金)
【価格】各20,000円(税抜)
【品番】I:BCXA-1485、II:BCXA-1485
【SPEC】
<I>
カラー/671分予定(本編627分+映像特典)/本編:リニアPCM(ステレオ)・特典ディスク:リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×4枚・BD25G×1枚/本編:4:3<1080p High Definition>・特典ディスク:16:9<1080p High Definition>/日本語・英語中国語繁体字(台湾・香港)・中国語簡体字字幕付(ON・OFF可能)/26話収録/(制作年度:1993~1994年)
<II>カラー/659分予定(本編615分+映像特典)/本編:リニアPCM(ステレオ)・特典ディスク:リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×4枚・BD25G×1枚/本編:4:3<1080p High Definition>・特典ディスク:16:9<1080p High Definition>/日本語・英語中国語繁体字(台湾・香港)・中国語簡体字字幕付(ON・OFF可能)/25話収録/(制作年度:1993~1994年)
【映像特典】
<I>
『機動戦士ガンダム 光る命 Chronicle U.C.』、ノンテロップOP&ED、ブックレットデジタルアーカイブ
<II>『機動戦士ガンダム 光る命 Chronicle U.C.』、ノンテロップOP&ED、名場面コレクション、アイキャッチャーの実態、15秒バージョン予告集、番宣集、ブックレットデジタルアーカイブ

>> バンダイナムコアーツ
>> U.C.ガンダムBD資料館
>> U.C.ガンダム Blu-rayライブラリーズ A-on STORE


2019/12/25
U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ『劇場版 機動戦士ガンダム』&『劇場版 Ζガンダム』本日発売!

ガンダムシリーズの宇宙世紀作品がスペシャルプライスでリリースされる「U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ」より、劇場版『機動戦士ガンダム』と劇場版『機動戦士Ζガンダム』が、本日12月25日(水)に発売されます!

「U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ」は、『機動戦士ガンダム』40周年を記念して、ガンダムシリーズの宇宙世紀作品が、コレクション性の高い統一されたパッケージデザインで登場。全タイトル本編に日本語、英語、中国語(台湾、香港、簡体字)字幕を加えるほか、既発のBlu-rayブックレットなどの資料を厳選し、デジタルアーカイブとして収録されます。

いずれのアイテムも、対象店舗で購入すると特典として「特製A4クリアファイル」が付属するほか、「U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ 購入キャンペーン第1弾」なども実施中です。

2020年2月27日(木)には『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』、『機動戦士ガンダム MS IGLOO』、『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』、『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』の4タイトルが発売予定となっていますので、あわせてチェックしてくださいね!

 

■12月25日(水)発売ラインナップ

劇場版 機動戦士ガンダム
【価格】10,000円(税抜)
【品番】BCXA-1474

 


劇場版 機動戦士Ζガンダム
【価格】10,000円(税抜)
【品番】BCXA-1475

 

 

>> バンダイナムコアーツ
>> U.C.ガンダムBD資料館


2019/12/13
イルミネーション点灯式も開催!
「メカニックデザイナー大河原邦男展in中国」瀋陽K11にて12月14日スタート!


ガンダムシリーズをはじめ、数多くのメカをデザインしてきた日本初のメカニックデザイナー・大河原邦男さんの活動の歴史を振り返る展覧会「メカニックデザイナー大河原邦男展in中国」が、明日12月14日(土)より中国・瀋陽の大型商業施設「K11」にてスタートします!
会期は2020年3月15日(日)まで、入場無料。

会場では、4つのパートに渡り大河原さんの業績を展示。最初のパートでは、活動初期となる1972年から1977年までの作品を紹介。第2パートでは、1978年から1985年までを取り上げ、『機動戦士ガンダム』や『装甲騎兵ボトムズ』など“リアルロボット”作品を展示します。
1990年から2014年の作品を集めたパート3では、『機動戦士ガンダムSEED』も登場し、最後のパートでは、2015年から2018年までの新作シリーズや、上海で開催された同展覧会のメカコンテスト受賞作品も展示されます。

また、K11の11階にはポップアップストアが期間限定で出店し、限定ガンプラなどのグッズが販売されるほか、12月24日(火)からは200種類以上の追加アイテムも登場!

さらに、明日12月14日(土)には、大河原さん直筆サイン入りポスターや展示会限定ガンプラが当たる抽選会に加え、イルミネーション点灯式も実施さますので、近くにお住まいの方や会期中に現地を訪れる方は、ぜひとも足をお運びください!
詳細は、イベント特設ページ(中国語)をご覧ください。


■「メカニックデザイナー大河原邦男展in中国」概要

【展覧会タイトル】
日本語名: メカニックデザイナー大河原邦男展in中国
中国名: 超级⾼达之⽗・⼤河原邦男⽇系机甲设计⼤展
英語名: MECHANICAL DESIGNER OKAWARA KUNIO EXHIBITION

【会場】
中国・瀋陽K11

【会期】
2019年12月14日(土)~2020年3月15日(日)

【時間】
10:00~21:30

【料金】
入場無料

>> 沈阳K11购物艺术中心
>> Kunio Okawara Twitter


BACK NEXT

注意:内容および画像の転載はお断りいたします。お問い合せ先はこちらをご覧ください。(c)創通・サンライズ
ページトップへ